誰のせいでもない
あの出来事は
誰のせいでもない
あの人があんななのも
誰のせいでもない
自分がふがいないことも
誰のせいでもない
人のせいだと思うと
憎んでしまうし
自分のせいだと思うと
卑屈になってしまう
いっそ
誰のせいでもないって
考えてみよう
しまいには
そうだね、まあいいかって
思えるから
今すぐは
無理でしょう
それでもいつかは
そんなこともあったねって
思えるようになるから

(c) .foto project
今日も読んでくださり、本当にありがとうございます。
よかったら応援クリックよろしくお願いします
(こちら↓の長方形バナーをクリックすることで一票入るようになっています)

自動スイッチ
こころの中に
自動スイッチがあったらいいのに
ONになったり
OFFになったり
状況に応じて
楽な方に変われる
スイッチがあればいいのに
でも
それに近い方法なら
あるみたいだよ
まずはとりあえず
深呼吸してみる
ゆっくりがいいね
できるだけ
そして
空を仰いでもいいし
ボーっとしてもいい
こころの中が
空っぽになるまで
やってみよう
そうするとゆっくり
回復してくるんだって
こころの中に
自動スイッチはないけど
方法はある
覚えとくといいね
そうすればもう
だいじょうぶ

(c) .foto project
今日も読んでくれてありがとうございます。
これからも大した変化もなくこの調子で続けますが
どうぞよろしくお願いします。
よかったら応援してくださいね
(こちら↓の長方形バナーをクリックすることで一票入るようになっています)

その人が決める
他人から見て
石ころに見えようと
その人にとって
宝石なら
宝石ってこと
他人から見て
バカな行動に見えようと
その人にとって
神聖なら
神聖な行動ってこと
いつもどこでも
その人のことは
その人が決める
あなたのことは
あなたが決めるし
わたしのことは
わたしが決める
シンプルな真理なのに
忘れてしまいがち
もう一度
思い出そう
その人のことは
誰でもなく
本人が決める

(c) .foto project
寒い週末でした。
お身体に気をつけて、皆さん健やかにお過ごしください。
よかったら応援、お願いします
(こちら↓の長方形バナーをクリックすることで一票入るようになっています)
